« MAKE A PICTURE | メイン | 神童 »

前のページ

オリジナルカレンダーできました!

フォトカレンダー詳細

このサイトの写真を使ったカレンダーができました。
いろいろ悩んだ末に、13枚(2005年12月〜2006年12月)を選びました。

テーマは「ピクニック」
ピクニックって、外で食べるという意味があるんです。外の空気といっしょに、いつもと少し違う風景を見ながら食事ができたら毎日楽しそうです。

そんな気持ちが毎日食卓に運べるようにと思って選んだ13枚です。

普段の食卓がピクニック気分になれますように(^^)

詳細は、トゴル・カンパニー | カレンダー販売へ

トップページの右にあるこのバナーからもいけます。
フォトカレンダー詳細

MAKE A PICTURE

Make a picture―五味太郎の絵の仕事
五味 太郎
4893093681

五味太郎という絵本作家のイメージを変えた、シンプルな面で構成され、黒がきれいなイラスト集です。

写真集 アイノカテゴリー

アイノカテゴリー
みうら じゅん
4835609883

写真集は、めったに買わないんだけど、書店に行くたびに見ていたら、YOUCHANに買っておけば?って言われた、そんな1冊。
ただ、本書は、みうらじゅん自身の感性を発表するための、単なるメディアの1つにすぎず、写真集というカテゴライズは違うような気もする。

面白い写真も、タイトルがつまらなければ、面白くない。心底笑うためには、タイトルづけがものすごく重要だ。この写真集は、それを如実に表している。
彼の笑いの感性なくして、成立しない写真ばかりが集まっている。そんなところに惹かれた、言い方を替えれば、彼の表現手法を盗みたいと思ったのかも。

少なくとも、何かかっこつけた風の最近の写真集なんかよりは、良い。なんか意味ありそうで、大した意味もない写真よりか、最初から意味が「笑い」である本書の方がよっぽど潔いというものだろう。

仕事に疲れたときは、深く考えずに、これを見て、笑いのパワーをもらいたい。

じみへん

じみへんと言っても、あのジミ・ヘンドリックスではありません。Amazonでは、大量に引っ掛かりますが。

マンガです。
かなり好きです。特に、親子の会話シリーズなんか、最高。

「ねえ、父ちゃん、鼻の奥がツーンとするような話して」とか、女の子がお父ちゃんにいうんです。確かに、ツーンとする落ちがあったり、なかったり(笑)

どう考えても普通じゃない設定なはずですが、普通に進むストーリーテリングと、このような平凡なコマ割りのマンガで、斬新なカメラアングルとカット割りを導入して、見えるはずのない笑いの空気を見せるテクニックはすごいです。
落ちの付けかたも、最近になるほど、上手くなっていて、笑えます。

とにかく、面白い!この笑いのセンスは最高!!
ところで、アニメ化されたらしいが、見たことない・・・。果たして受けたのか?

じみへん (6)

失踪日記

私は、TVでもドキュメンタリーが好きで、なかでも、場末感ただよう状況が大好きです。
将来が光り輝くばかりが人生じゃないと思ってます。

普通に生まれて、普通に結婚して、普通に子供を育てて、普通に年寄りになって、普通に死んでいくのです。でも、その普通って、人によってかなり違うのだなぁ〜とドキュメンタリーを見ると思います。

どこにだって、幸せはあるし、他人にとっての不幸が、必ずしも不幸ではないのだと。他人の価値観が異なるのを認識するのは、大変だけど、知ってしまうと思うのは、人間ってたくましいなぁ〜ってことだけです。状況がすべてという環境適応力のすごさにはただただ感心。

このマンガは、ダメ度が高くて、好きです。なんども読んじゃいます。
ここまで、人生を謳歌するのは、並大抵の人ではできないでしょう。

ある日の失踪、ホームレスから肉体労働、はたまた、アル中、入院 とありながら、月130Pもの連載をこなす漫画家、イベント盛りだくさんの人生って面白いです。
いや、このマンガのテイストが笑えるように描いてあるだけで、本当は笑えない状況かもしれないですけど。


失踪日記
吾妻 ひでお
4872575334

機動戦士ガンダム 一年戦争

機動戦士ガンダム 一年戦争
B00065G7PQ

ガンダム世代にとって、ガンダムという名のつくゲームは、けっこう期待感があって、今までも結構買ったのですが、どれもイマイチでした。

その中で、この一年戦争はよくできており、オススメです。
ゲームが得意じゃない私でもクリアできるってことは、かなり簡単なゲームで、つまらないという人がいるかもしれませんが、私がガンダム系のゲームに求めているのは、難易度ではなく、ストーリーの追体験なのです。

このゲームは、TV版と映画版の良いとこ取りみたいな構成で、思い出深いシーンが各ステージとして構成されています。ステージをクリアするごとに、動画(描きなおした静止画とセリフの組み合わせ)が流れて、まさに、ガンダムワールドを追体験できます。
できれば、各ステージでゲームオーバーになったときも、コンティニューができて、次のステージに無理やり進めるようにして欲しかった。
最後のシーンは、何度見てもいいです。

それと同時に、偶然、スターウォーズのDVDを見ていたのですが、つまらなくなってしまいました。キャラクターの心理描写がぜんぜん足りないんです。C-3POやR2-D2、ジャバ、チューバッカなどのキャラで、ストーリーが想像できないスターウォーズの世界には、もう帰れないかもしれません。

よって、我が家では、スターウォーズ<ガンダム ルーカス<富野 という式が出来上がりつつあります。
スターウオーズは知らなくても、ガンダムを知らないのは、もったいないと言えます。

次のページ

About

2005年10月12日 22:28に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「MAKE A PICTURE」です。

次の投稿は「神童」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 4.1